skip to main
|
skip to sidebar
-la mia vacanza-
2009年7月~9月までFirenzeに滞在してました。 主にその記録ですが、コスメや食べ物、海外旅行の事などの記録。
2012年1月11日水曜日
久しぶりにTHREE
ピュリファイング クレイ マスク と、今日発売のリップスティック(シアー)のnew color 24
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
a_n
初めて行った海外がイタリア(2002年)。 そのイタリア(フィレンツェ)に2009年7~9月の約3カ月、滞在していました。(◇◆☆がイタリア滞在関連) 本来「記録好き」なので旅行のことなど整理&記録中。誰かの役に立つようなことがあれば幸いです。
詳細プロフィールを表示
ラベル
◆帰国後-思い出
◆出発前-ビザ
◆出発前-海外旅行保険
◆出発前-学校選び
◆出発前-航空券
◆出発前-滞在先を決める
◇Diario
◇Firenze MAP
◇Firenze飲食(ジェラート)
◇Firenze飲食(レストラン・Bar類)
◇Firenze観光
◇Firenze買物(コスメ)
◇Firenze買物(スーパー・デパート系)
◇Firenze買物(ファッション)
◇Italiaインスタント食品生活
☆AREZZO
☆CHIANTI
☆Cinque Terre
☆LUCCA
☆Rimini e San Marino
☆ROMA
☆SIENA
☆Siena e Rapolano Terme
☆VERONA
Bookmark
Cosme
Diary
Favorite
Food
Travel 09.04月@SPAIN
Travel 09.11月@SEOUL
Travel 10.9月@TAIWAN
Travel 11.08月@ドイツ
Travel 12.07月 @シンガポール
Travel 12.11月@ Netherlands&Belgium
Travel 13.02月@Thailand
Travel 13.09月@Hungary-Austria-Czech-Slovak
Travel 13.11月@Thailand
Travel 16.2月@Thailand
Travel 16.7月@Italia
ブログ アーカイブ
►
2016
(9)
►
12月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2014
(27)
►
6月
(1)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(19)
►
2013
(6)
►
12月
(2)
►
8月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
▼
2012
(21)
►
11月
(1)
►
10月
(7)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
5月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
▼
1月
(1)
久しぶりにTHREE ピュリファイング クレイ マスク と、今日発売のリップスティック(シアー)のn...
►
2011
(13)
►
11月
(6)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
1月
(1)
►
2010
(19)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2009
(224)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
10月
(8)
►
9月
(54)
►
8月
(53)
►
7月
(70)
►
6月
(32)
このブログを検索
人気の投稿
タイ~買ったものまとめ~
● チャトチャックウィークエンドマーケット アロマグッズとブレスレット。 アロマ関連のものは200B前後だったかと。全て【Hem Aroma】購入しました。 左のブレスレットも1本100B~150BTぐらいだったと思います。色々なデザインがあって選ぶの楽しかったで...
knorr RIsotteria con Funghi Porcini
knorr Risotteria con Funghi Porcini €1,85 調理時間15分程度。 ちょっとポルチーニ茸っぽいのが入ってますね。 ※追加 【作り方】 作り方の検索でこちらにたどり着く方いるみたいなので、 私の初級イタリア語(もちろん辞書使用)でざっと...
I Fratellini(イ フラテッリーニ)
I Fratellini (イ フラテッリーニ) ↑日本語メニュー見れるみたいです ガイドブックでお馴染のパニーノ屋。 Via dei Cimatori 38/R 地図は こちらから (平日のみで、土日はやってないみたいです) 12時半過ぎに行くと行列できてました。 店の前...
中欧ヨーロッパ 買ったものまとめ&ザッハトルテ食べ比べ
ハンガリー・チェコ・オーストリアで買ったものです! あとは画像にないですがrimowaも日本で買うより3万弱ぐらい安く買えたのではないかと思います。 分かる範囲で金額書いておきます。 ■ハンガリー L'erbolarioの化粧水 1本 3252フォ...
La Rinascente(ラ・リナシェンテ)
La Rinascente (ラ・リナシェンテ) piazza della repubblica となりにZARAがあります。 地図は こちらから 月曜から土曜は9:00-21:00 日曜日は10:00-20:00のようです 。 デパートみたいなものだと思いますが日本のと比...
中欧ヨーロッパ~6日目~(2013.9.28)オーストリア・ウィーン
観光最終日は土曜日です。1日ウィーンの観光です。 ロービー7:40集合し、まずは【 シェーンブルン宮殿 】へ。美しいバロックの宮殿です。 着いたばかりの時はまだ人が全然いませんでした。 反対側の庭の方へ。広い庭はヴェルサイユ宮殿を思い出しました。...
MEDIMIX AYURVEDA SOAP(メディミックス アーユルヴェーダ ソープ)
■MEDIMIX AYURVEDA SOAP(メディミックス アーユルヴェーダ ソープ) ※今はパッケージ変わってるみたいです シンガポールのリトルインディアにある【ムスタファセンター】で購入(シンガポールナビの記事は こちら ) 125g Made in In...
Lixone nature LECHE CORPORAL (ボディローション)
スペイン旅行で、現地ガイドの方(日本人)のオススメという事で買った lixone Nature というところのOliveを使ったボディローション。 オーガニックのオリーブオイルや野菜などが入ってるようです。 200mlで、価格は確か€15前後だったかと。 ※後列右の緑のパ...
Badia Fiorentina(バディア・フィオレンティーナ教会)
月曜日しか見学できない(らしい)、 Badia Fiorentina (バディア・フィオレンティーナ教会)へ。 入口はVia Dante Alighieriにあります。 ベネディクト派の修道院(978年)がバディアの始まりで、その後13世紀に建て直され、教会の内部は 1...
BIFFOLI SHOP
BIFFOLI SHOP。 ここは化粧品買うときに一番利用しました。 場所はDUOMOの周辺、PIAZZA DUOMO 13/R 地図は こちらから 観光客の出入り多いし、大体店にいるご夫婦(たぶん)もやさしいので入りやすいと思います。 サンプルも結構くれます...
0 件のコメント:
コメントを投稿